
ちょっと打ち合わせがあってアンジンさんへ。
仕事の話でモモはお留守番だったのだけど、涼ママさんからモモにおみやげを
いただいちゃった。ありがとうございます。
ハロウィンのごちそう。かわいいね♪
モモはもちろん大喜びでいただきました。
このあとはいつものモモごはんを軽めに。
ささみ、牛切り落とし、じゃがいも、にんじんのモモごはん。
炊飯器でパン焼き、というのが面白そうなのでやってみました。

まず発酵。手でこねた生地を炊飯器に入れて・・・。
ホームベーカリーじゃないから「こね」は手作業なのね~。

40分で発酵。目覚まし時計みたいな音でしらせてくれました。
でも発酵しすぎ?内ブタにくっついちゃったよ。
ガス抜きしたらやけに生地があったかかったです。
ガス抜きして形を整えて、またフタをして続行。さらに40分後にまたお知らせ音が。
ここで天地をひっくり返してさらに10分。
ひっくり返さないと片面が白いパンになるそうです。
「箸をさしてひっくり返す」とあったのでそのとおりにしてみました。
あたりまえだけど穴があいたよ。
焼けたので明るいところで写真を撮ろうとモモ部屋へ。
オットに撮ってもらいました。

じゃーん。オープン!
においに誘われたモモが来ました。

焼けてますよ~。
仕事場に炊飯器。Macと炊飯器。なんかヘン。
でもモモごはんもここで撮ってるんだよね~。

完成。美味しそう。いい匂いだし。
・・・とさっそく切ってみたらちょこっと生焼けっぽい感じ?もう少し焼きたかったなあ。
と言いつつおやつに少し食べました。あとは明日の朝ごはん。
今度はちゃんとオーブンで焼こうっと。一度やってみたからもういいや~。
ついこの間、安売りしてたので「あらびきグルメウィンナー」買っちゃいましたよ。
まだ1袋あるし。
ここのピザも何度か食べたことあるし。
先日話題になった冷凍いんげんも以前は買っていたもの。
でも中国産冷凍野菜なのが気になってからは買うのをやめていたの。
ニンゲン用でもこんなだから、犬用のものって心配も多そうだなあ。
気にしはじめたらきりがないのだけど、できるだけ気をつけていこうと思う。