2012年 05月 21日
足を痛めたかもと病院へ
バタバタという変な音を。
オットもちょうどモモが見えないところにいたそうで、その瞬間は見ていない
のだけど、モモがイス(物置きになってる丸イス)の足にもたれて
片足をバタバタさせていたと。
その後起き上がったけど、後ろ左足がちょっとおかしいように見えた。
すべったのか、足がよれたのか。それとも腰でも痛めたか。
床はすべりにくいものを敷き詰めたのだけれど、それも最近ちょっとすべるような
気がしていたので心配になり、モモ部屋には古いカーペットを敷いた。
後ろ左足をそっと持ち上げてみても特に嫌がる様子はなし。散歩は休み。
その後買い物に出かけて帰ってきたら、いったんは普通に出てきたものの
私たちがお菓子を食べていても来ないし、見に行ってみたら寄ってきて
ブルブルふるえて、息もハアハアとしている。
向きを変える時に足で動かずおしりで動くし、心配なことが重なったので、
時間外だったけれど電話を入れてから病院へ。
病院のそばで車から降ろしたら、今度は普通に歩いていた。
いつもの先生はこれから手術があって、違う先生の診察。熱は38.4度で平熱。
歩かせてみたり、足の反射を見たり、横に寝かせて股関節をよくチェックしたり
いろいろとていねいに診てくれたと思う。
心音や背中の聴診、舌のチアノーゼの有無なども見てくれた。
ハアハアしていたけれど心音などに異常はなし。
筋肉の腫れもなく、関節の動きも問題ないとのことで、もしかしたらちょっと
ひねったなどの痛みは一時的にあるのかも、と、痛み止めの注射を1本。
24時間くらい効くので、あえて飲み薬は出さずに、また痛むようなら再診を、
ということになった。
散歩は明日、明後日くらいは控えて安静に、とのこと。
家に帰って遅くなったごはんを出したら、食欲はあっていつも通り食べた。
その後、床の上(カーペット)で横になって良く寝ている。23:13