2011年 04月 15日
いわきの桜

昨日からいわきの実家にいます。
昨日の朝から水が細く出るようになり、夜遅くには普通に出るようになって助かりました。
今日は毎年行く公園でお花見してきました。風がちょっと強いけど、穏やかないい日です。
モモの写真は「まいにちモモちゃん」にアッしました。
今夜横浜に帰ります。今回はPC持ってきていないので、メールなどいただいていたらお返事遅れてすみません。

せっかく 落ち着いてきた矢先にまた余震で、気持ちも沈みがちになりそうなところで、ぺへさぽさんたちの顔をみて元気になられたんじゃないかと思います。
まだまだこれからも大変ですものね。私たちにも何かできることを末長くやっていけたらと思っています。
桜はやっぱりいいですよね~
まだまだこれからも大変ですものね。私たちにも何かできることを末長くやっていけたらと思っています。
桜はやっぱりいいですよね~
0

さくらえびママさん
ようやく余震が減ってきたかなという1ヶ月目で大きいのが2度きたので、精神的に参ったようでした。
停電も断水もしちゃったしね。
でも今回は前と違ってお店は開いていたので、それが助かりました。
桜もまだかも、と言われてたのですが、下見に行ってみたらずいぶん咲いていて、この日はほぼ満開に近くきれいでした。
こんな時こそ花見だよね。
ほんとに、行けてよかったです。また折を見て行くつもりです。
ようやく余震が減ってきたかなという1ヶ月目で大きいのが2度きたので、精神的に参ったようでした。
停電も断水もしちゃったしね。
でも今回は前と違ってお店は開いていたので、それが助かりました。
桜もまだかも、と言われてたのですが、下見に行ってみたらずいぶん咲いていて、この日はほぼ満開に近くきれいでした。
こんな時こそ花見だよね。
ほんとに、行けてよかったです。また折を見て行くつもりです。
by pejesapo
| 2011-04-15 15:08
| 震災・いわきのこと
|
Comments(2)