2011年 02月 26日
てのひらぶんこ「ラッキーをみつけた」
ケンタッキーフライト家の「ラッキーをみつけた」です。

主人公は楽喜(ラッキー)くん。
帯の色は楽喜くんのカラーの色から赤にしました。

お話は楽喜くんの語りで進んでいきます。
親分肌の楽喜くん、一人称も「俺」です。

楽喜(ラッキー)くんと、その息子の健太(ケンタ)くん。そして末っ子の飛人(フライト)くん。
みんなそろって「ケンタッキーフライト家」なのです。

この夏はみんなそろって安曇野へやってきました。
安曇野は飛人くんの故郷です。

男同士、仲良しの3頭は、コンビネーションもばっちり。
リーダーはもちろん楽喜くん。リーダーには大事な役目があるのです。

そして冬。今度は白馬へ。
この年は雪がたっぷり降って、みんなびっくりでした。
飛人くんも楽しそうに駆け出します。

雪の中を駆ける健太くんのりりしい顔。

楽喜くんも駆けていきます。
親分肌の楽喜くんは、いつだってみんなを引っ張って、でも穏やかで優しくて。
これからもまっすぐ進んで行くのです。
今回は夏と冬のケンタッキーフライト家の物語。
そして次はこの冬のあとの、春からの物語が待っています。
ケンタッキーフラサラパパさん、ママさん、嬉しいご依頼をどうもありがとうございました。
全文公開にもご快諾いただきましたので、後日公開いたします。
その折はてのひらぶんこのサイトで発表いたします。
てのひらぶんこ
てのひらぶんこに関してのお問い合わせもお気軽にどうぞ。
by pejesapo
| 2011-02-26 21:34
| てのひらぶんこ
|
Comments(0)