2010年 05月 17日
病院へ行ってきました
下痢のことや、顔が腫れたことも話してきました。
それから最近やたらと前足も後ろ足も舐めていて、かなり舐めすぎて気になって
いたので、その話も。これもかゆみに関係あるかもしれないし。
首の湿疹はひどくかゆがっているわけではないのですが、足の舐め方が激しいので
注射も1本打ってもらってきました。
その後は足を舐めることもないので、やっぱりかゆかったのかも。
また、首に前からある脂肪だまりにもずいぶん脂肪がたまって、穴から顔をだして
きてるので、これをカラーでこすってしまいそうで気になっていました。
なのでそこを絞ってもらって消毒。うにゅっといっぱい出たよー。あーすっきり。
下痢のことで先生に聞きたかったことがありました。
モモの一連の下痢は、初回はたいてい朝ごはんのあと30~40分くらいでおこるのです。
食べたものがそんなにすぐに下から出ちゃうってあるのかしら、と不思議に思っていました。
腸がそれを排除しようとするときは、早い子なら30分~1時間くらいでそうなるそうです。
吐くのならわかりやすいんですが、腸からもそんな短時間で排除しようとするのね!
びっくりでした。
そういえば、その後モモが「おなかすいた~」っていう様子で私のところへ来たのですが
あれはほんとにすいてたんだなあ。
心配なのでちょっと時間をおいてから少しずつ処方食をあげたんだけれど。
それから、この下痢の前は普通にいいウンチが多めに出ることが多いです。
いいのをしたので安心して食べさせると・・・というパターン。
排除しようとしてるということは、アレルギーの疑いが強いんですが、同じ食材を
食べても大丈夫な時が結構あるのがなんとも・・・。
気をつけつつ気長に原因を探っていこうと思います。

年齢を重ねると いろいろと今まで起こらなかったことがでてきたりするのですよね。人もわんこも同じだわね。
気をつけつつ気長に そうですよね。
みんな 元気ですごさなくちゃ^^
気をつけつつ気長に そうですよね。
みんな 元気ですごさなくちゃ^^
0

さくらえびママさん
どうもありがとう~♪
そうなの、人もわんこも同じよねー、とあらためて思っているこの頃です。
食べさせた食材はみんな今まで大丈夫だったものなんだけど、年齢や積み重ねでやっぱりなにか変化があるのでしょうね。
様子をみつつ、少しずつ試していこうと思います。
みんな元気でいたいよね~♪さくちゃんたちもね!
どうもありがとう~♪
そうなの、人もわんこも同じよねー、とあらためて思っているこの頃です。
食べさせた食材はみんな今まで大丈夫だったものなんだけど、年齢や積み重ねでやっぱりなにか変化があるのでしょうね。
様子をみつつ、少しずつ試していこうと思います。
みんな元気でいたいよね~♪さくちゃんたちもね!
by pejesapo
| 2010-05-17 21:43
| モモ記録
|
Comments(2)